私は、学生時代には彼氏がいましたが、就職してからは彼氏ができませんでした。
と、いうよりも、同年代の男性が周りに全くおらず、出会いがなかったのです。
しかし、私も30歳になり、結婚したいと考えていました。
出会いをつくるため、東京内の自治体主催の婚活パーティーに参加もしました。
しかし、話しかけられた男性からは「今日の夜、ホテルへ行かないか」などの言葉をかけられたりなど、真剣に結婚について考えているような男性はいませんでした。
そんなとき、職場の後輩が結婚をすることになりました。
彼氏がいるとは聞いていなかったので、驚きましたね。
どうやって知り合ったかというと、結婚相談所だと言っていました。
職場には出会いがないので、インターネットで見つけた結婚相談所に登録をしたそうです。
そこからなんと半年くらいでプロポーズを受けたそうなのです。
とてもうらやましい話だと思いましたね。
私も早く結婚したいと思っていたし、そうなると結婚相談所という選択肢はありなのかもしれないと考え、自宅に帰ってから詳しく調べてみたのです。
確かに、結婚相談所は成婚が早いことがわかりました。
このまま生活をしても出会いがあるという保証はありません。
なので、勇気を出して登録してみたのです。
書類を揃え、登録しました。
その後は、プロフィールを作成して、画像も載せました。
数日経つと、メッセージが来るようになりました。
メッセージはサイトを介してのものなので、とても安心して利用できました。
私も男性にアプローチを行い、そのうちの一人から返信がありました。
そして、とうとうお会い出来ることになったのです。
あってお話をしてみると、とても話しやすい方でした。
この方も、周囲に女性がいないので結婚相談所に登録をしたそうなのです。
意気投合した私たちは、その後も何度か会い、そしてお付き合いすることになったのです。
こんな経験久しぶりです。
彼のことをもっともっと知りたいなと思っています。